ソフトウェア

スポンサーリンク
ソフトウェア

【音MAD】無料で音MADをつくるためのツールを紹介

はじめに こんにちは、このページを開いたということは音MADやDTMやらに興味ある方でしょう。 私が音MADを始めた経緯は、ニコニコ動画で音MADの存在を知りました。 あの時(小学生の頃)は、パソコンなんて持っていませんし、何で見...
Discord

もしかしたらRythm復活!?秋頃にベータ版Rythmを開始する予定!

Discordの音楽ボットだったRythm、いつしか突然、Googleに規制され、姿を消したボットであるが、偶然、僕はRythmを見かけ、Webサイトへアクセスしてみました。 するとなんと、サイトが変わっており、Beta pr...
InteliiJ

Minecraftの開発には欠かせないIntelliJとIntelliJプラグイン

1. IntelliJ IDEA Javaでの開発をするためのJava製のIDEです。 これがマイクラの開発に適している理由は、マイクラでMOD/プラグイン開発するためのIntelliJプラグインがあるためです。 ...
PukiWiki

【PukiWiki】1.5.4の変更点を見てみる

はじめに まず、PukiWikiってなんだろうっていう人はWikipediaか公式サイトを御覧ください。簡単にいえばWikiのソフトウェアです。 1.5.4について 1.5.3も2020年3月30日にリリースされてましたが、1.5.4...
Discord

【Discord】強力なスパム対策ができるボット「Wick」を紹介します。

はじめに Discordでは荒らされているサーバーを数々見かけます。 DiscordにはBAN、キック、タイムアウト、低速チャットなどがありますが、それだけでは必ずしもとは言いませんが、完全に荒らしを防ぐことができません。 そのため、...
DokuWiki

無料のWikiソフトウェアを比較してみる

はじめに ここでのWikiソフトウェアは、誰でも編集できるWebサイトということを指します。 あくまで私の意見ですので、鵜呑みにせず・・ 今回は無料のWikiソフトウェアを比較しようと思います。 Wikiソフトウェア PukiWi...
PukiWiki

【PukiWiki】PukiWikiにGUI編集プラグインEasyEditを導入する

この記事を書いた頃より2年前ぐらい、PukiWiki Plus!のリポジトリに入っていたguieditを修正してeasyeditをつくってみました。 ただ、当時は私の技術もあまりなかったためにバグも酷く、ページのレイアウトが崩れてしまうこ...
PukiWiki

【無料Wikiレンタルサービス】WikiChree.COMの紹介

わいがつくった無料でWikiをつくれるサービスを紹介したいと思います。 是非使って見てください。 特徴 その1. PukiWiki PukiWikiは日本産のOSSのCMSであり、主にWikiとして使うことが多いです。 使い方...
Git

【WordPress】GitHub Pagesを利用して静的化したWordPressをほぼ無料で公開する

元々、このブログ以前のブログはレンタルサーバーで動かしていました。 あまり更新しなかったため、必要性はないと感じ、新たにWordPressをローカルへ導入し、静的化した後、GitHub Pagesで運用することを考えました。 この2日間...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました